天井の防音対策

天井の防音対策

天井の防音対策の方法や効果の上がる防音材料の選び方をご紹介いたします。天井への防音対策を検討する際には二通りのケースがございますが、上階からの音や振動を抑える為の作業を下階の天井からするのは、施工も結果を出すのも難しい事が多いのが現実です。また、音源のあるお部屋の音を上階に聞こえづらくする事は、階下からでも適切な対策をすれば効果を発揮出来ます。

天井の防音対策の基礎知識

天井から伝わってくる上階からの音や振動は、下からの天井へ施す防音対策で防ぐのは大変難しく、大掛かりな二重天井などの構造にする工事が必要になるケースが多いです。誰もが階下へ対してのマナーを考えて、自身が使用するお部屋の床の防音や防振対策の事をしっかりと考えていれば、天井の防音対策で悩む人は減ると思います。

天井の防音構造

音には二種類あり、空気中を伝播する空気音と、固体中を伝播する個体音があります。

空気伝搬音
空気中を伝わって聞こえる音のことを空気伝搬音と言います。音源からの距離が遠くなるほど音は小さくなり、吸音材や遮音材を上手く使用する事である程度の対策が可能です。人の話し声やテレビからの音などは空気伝搬音になります。
個体伝搬音
建物の構造体である床や壁などに振動や衝撃などが伝わって、音になり聞こえる物を個体伝搬音と言います。直接伝わる振動や衝撃音を抑えてあげる事が最も効果的な対策で、上階から伝わってきた個体伝搬音を天井で抑える事は難しく、上階の床での対策が効果的です。
多くの場合どちらも混在
ピアノを演奏する際を例に挙げてみますと、鍵盤を叩く事によってハンマーがピアノ線を叩き奏でる楽器の音色として伝わる空気伝搬音と、鍵盤を叩く事によりピアノ自体を震わせ床に接している脚の部分より固体振動音となって伝わる音がございます。

天井への防音対策の方法

防音対策をする為の目的には大きく分けると二通りあり、騒音の侵入を防ぎたい場合と発生する音源の伝わりを防ぎたい場合があります。その対策方法は、目的によって変わってきます。

天井からの音や振動を抑える

上階からの聞こえる電話の話声やテレビの音を抑えるだけであれば、天井に遮音材や吸音材を貼る事で、ある程度の対策は可能です。

天井の防音対策は、吸音材と遮音材の併用が最も効果的!

振動となって伝わって来ている人の「ドタドタ」と歩く足音や、ドアを「バタン」と閉める様な音や振動を抑える場合には、天井の構造をやり直したり既存の天井の下にもう一層の天井を造る二重天井などの対策が必要になるケースが多いです。

二重天井の防音対策
空気伝搬音・個体伝搬音・軽量音・重量音と様々な音に効果のある対策は、天井裏の空気層の共振を抑制することと、下地及び表層材の制振性能を高めることです。上階からの振動が直接伝わらない様な構造にして、空間を広くとり吸音層を設け、表層材の制振性と質量を高くすることで、結果の出る天井の防音対策が可能です。

上の階への音漏れを抑える

店舗や音楽教室の運営の際は上階への音漏れも配慮することは必須です。施工としては、床や天井と違い高所作業であったり、取り付けた防音材の落下等の危険もありますので正しい施工が必要です。遮音材は重い物ほど遮音性能が上がります。吸音材は厚い物ほど吸音効果が上がります。効果を高める為には作業は大変になりますが、必要な防音性能を考え進めていく事が大事です。

天井の防音性能を表すものには、遮音性能と吸音性能があります。

天井の遮音性能

遮音性能は防音の専門用語で透過損失というデータで表される事が多く、一般的に質量が重く密度が高いものほど遮音性能が高くなります。この法則を質量測という場合があります。

【 透過損失=入射音-透過音 】

天井裏で起こる太鼓現象

二重天井や吊り天井の様に天井裏になる部分に空洞があったりする場合は、楽器の太鼓をたたく音の様に響くような天井になってしまう場合がございます。あと施工の難しい天井裏などは、グラスウールなどの吸音材を充填しておく事をお勧め致します。

用途に合わせた天井の防音材を選ぶ

多くの場所で発生する天井の問題をソノーライズの防音材が解決の手助けを致します。最優先とする目的を明確にすることで、効率の良い防音対策をする事が出来ます。

防音材の専門会社が選び抜いた、防音対策や音響調整で使用するプロフェッショナル仕様の「しっかりと効果を発揮する性能の高い防音材」を建築業者様から個人のお客様まで、全国販売させて頂いております。ソノーライズが手掛けた防音工事で実績を残した材料のみを販売しておりますので、安心して商品をお選びください。

ソノーライズの防音材は、すべて厳しい品質チェックと高い性能を兼ね備えた日本製です。

天井裏に充填する吸音材

天井の中で起こりえる太鼓現象や遮音補強に効果のある吸音材です。仕上面ばかりを遮音された天井内において、その中が空洞であったりすると音の逃げ場が無くなり、酷く響くような天井裏になってしまう場合がございます。

グラスウールボード【生板材】

グラスウールの『GW吸音ボード』とは表面にクロスなどの仕上材を一切貼っていない剥き出しのグラスウール生材を板状に形成した吸音材です。グラスウールは防音工事や断熱工事に欠かせない影の立役者的な材料です。住宅や商業施設などの内壁に吸音対策だけでなく遮音補強および断熱材として昔から多く使用されており、建築や産業界において大変信頼の高い商品です。

グラスウールボード【生板材】

ロールタイプのグラスウール

ロールタイプのグラスウールは長尺物として、防音対策や断熱材工事における天井裏や壁の中などへ材料を充填する際の施工性にとても優れております。グラスウールロールは建築物や産業設備などにおいて古くから広く使用されており、様々な場所でその効果と実績を残している材料です。耐久性に優れており不燃素材でもある為に、吸音や断熱の下地材として安心してご使用頂けます。

グラスウール ロールタイプ『フェザーグラス』

ライズ吸音ウール | チクチクしない吸音材

ライズ吸音ウールとは、ポリエステルの一種であるポリエチレンテレフタレートを糸状に繊維化した上で、吸音性能に優れた硬さで圧縮をして、ボード状に仕上げた環境にも優しいホワイト色の吸音材です。安全性・環境性・断熱性・耐熱性・吸音性・透水性など多く面で大変優れております。

ポリエステル吸音材 | チクチクしない吸音材

天井の遮音性能を高める防音下地材

天井の遮音性能を上げるには、高い面密度と重い質量が必要になります。コンクリートの壁や鉛のシートなどの防音性が高いのはその為です。

遮音シートZS | 高性能 防音シート

遮音シートZSは「騒音を透過させない」「振動を伝えない」の効果を高めるために開発された高性能な防音シートです。遮音性能と制振性を大幅に向上させて、壁面や天井などの防音対策に大変優れております。他の遮音シートには少ない、防振・制振効果の性能が高い事が大きな特徴です。

遮音シートZS

天井の遮音・防振構造から極める

建物の構造から見直すことは難しいですが、既存の音や振動を伝える躯体面などから縁を切る事で、防音性能を向上させる事が出来ます。

音パット | 防振を極めた特許商品

音パットとは、多くの防音工事で得た経験や技術を活かし、研究の上に開発された防音用の下地構造材です。床であれば防振用の根太のように使用し、壁であれば防振タイプの間柱という様なイメージの材料です。既存の躯体などと仕上げ材を直接固定するのではなく、浮き構造になるように施工出来る事で、音や振動の伝わりを大幅に軽減する事を可能にしたのがこの音パットです。

防振材の音パット

天井面の内装仕上材として貼れる吸音材

吸音対策のされていない部屋は、残響音(音の反射が中々静まらない)が長い時間残ってしまいます。狭いお部屋で楽器を演奏すると音が響いて耳が痛かったり、会議室などでは喋っている言葉がこだまして、聞き取りづらいご経験はありませんか?そこで、お部屋の反響音を沈めて上げるのに用いられるのが吸音材です。

ガラスクロス額縁貼りグラスウール『GCボード』

ガラスクロス額縁貼りグラスウール【GC吸音ボード】とは、吸音に優れた密度のグラスウール吸音板にガラスクロス(ガラス繊維で編んだ布)を額縁貼り加工をした商品です。当社では厚手のガラスクロスをすべての商品に採用しており不燃素材である事に加えて、意匠性と耐久性に優れた内装仕上用の吸音ボードとしてご利用頂けます。

ガラスクロス額縁貼りグラスウール『GCボード』

ウレタンスポンジ吸音材の販売

ウレタンスポンジ吸音材は、反響音の防止や空間の音場調整材として録音スタジオや音楽教室などの音響および防音工事などで、幅広くご使用頂ける内装仕上用の吸音材です。スポンジ素材の為に扱いやすく、意匠性にも優れた加工形状を多数ご用意させて頂いており、大変人気がございます。目的や用途に合わせたウレタン吸音素材をお選び頂けます。

ウレタンスポンジ吸音材の販売

吸音板 | サウンドSタイル吸音板

「サウンドSタイル」とは、吸音板の性能を上げる為に圧縮密度64kの高密度グラスウールボードをフラットに研磨し、厚手のガラスクロスを額縁貼り加工して仕上げた化粧吸音板です。すべて不燃素材を使用して製作されているので内装材としても安心してお使い出来る事に加え、防音性能および意匠性を上げる事により、さらに上の防音対策を可能にした商品として映画館やホール等でもご使用頂いております。

サウンドSタイル吸音板

遮音材と吸音材の組合せ

防音対策における二つの要素である、遮音と吸音を兼ね備えた人気の防音ボードです。石膏ボードのなどの下地の上に施工する事で、二つの性能を高めます。

防音ボード | サウンドSタイルⅡ防音ボード

『 サウンドSタイル 』の防音性能を大きく向上させた防音ボードです。美観はそのままに防音マットZS(厚さ5ミリの遮音シート)を裏打ちする事で遮音性能を高めた画期的な商品です。遮音効果と吸音効果の両方を兼ね備えた内装防音ボードの決定版です。さらに裏面のゴムシートが壁などの振動も低減させます。

サウンドSタイルⅡ防音ボード

天井面の振動を抑える

天井の振動を制御する事で、伝わる音と振動のエネルギーを熱に変え発散させて、音の伝播を軽減させるのに効果の高い防音材です。

カルムーンシート | 制振材・制振シート

カルムーンシートは素材開発のパイオニアであるセキスイが開発した、高い振動吸収性能を発揮する貼り合わせタイプの制振遮音素材です。今までの遮音材料の常識を覆し、薄くて、しかも静かにさせたい面に部分的に貼るだけで遮音が可能です。 その秘密は振動を樹脂層で熱に変換する新発想の遮音メカニズム。壁や筐体(ケース)の振動エネルギーをカルムーンシートが吸収し、熱エネルギーとして発散。エネルギーの変換という今までにない着眼点で全く新しい遮音材を開発しました。

制振板のカルムーンシート

制振シート【音ピタン】デッドニングにも最適!

制振シート『音ピタン』は、振動エネルギーを吸収する事で、音や振動の伝わりを大幅に減少させる制振材です。問題の原因となる金属や樹脂面などの振動している部分に貼り付ける事で、発生する「ビビリ音」や「うねり音」を熱エネルギーに変換させて、嫌な騒音を大幅に低減させます。

制振シート 音ピタン

ソノーライズは、お客様の抱える音のお悩みを解決出来る様に、今後も防音材の開発と販売に全力で務めて参ります。